障害者週間協賛行事 大阪実行委員会
障害者と社会をつなぐシンポジウム
12月9日(金)13:30〜17:30(参加無料)
会場:梅田スカイビルタワーウエスト22F 会議室or オンライン参加
主催:障害者週間協賛行事 実行委員会
「リアル参加」と「オンライン参加」どちらでもご参加いただけます。
・ご来場される方は、マスク着用・手指の消毒など感染対策をお願いします
・会場入り口で検温をし、体温が37.5℃以上のお客様のご参加はお断りする場合がございますのであらかじめご了承ください
・オンラインでご受講の方には、お申し込み時に記入されたメールアドレス宛にミーティングID、パスワードなどをお知らせします
基調講演
橋口亜希子
「発達障害を手がかりとしてユニバーサルデザインを考える」
発達障害のある子の親として理解啓発活動歴21年。活動を会社員と兼務で行っていたが活動に注力するためキヤノン(株)を退職。現在は、自身の子育てで日々苦悩し試行錯誤した経験から、社会モデルに基づく環境調整のコツを、発達障害を手がかりとしたUDコンサルタントとして伝える活動を行っている。著書「そのママでいい」
シンポジスト
阪急電鉄株式会社 都市交通事業本部 技術部 電気計画 課長
1987年に阪急電鉄株式会社に入社。2015年から駅のバリアフリー化に従事し、現在はホームドア整備を含めて、誰もが安心・安全にご利用いただける駅を目指して整備を推進。入社以来培った、鉄道施設の計画立案・建設ノウハウに加え、私生活での実父介護で実感した障害者目線の感覚を活かした創意工夫に取り組む。
障害者の社会参加を支援する企業展示会
12/3(土)〜12/11(日)
9:30~22:30(最終入場22:00)
会場
梅田スカイビル
タワーイースト3階&空中庭園39階
障害者の自立支援に積極的に
取り組む企業・団体の活動を紹介します。
■出展企業・団体
積水ハウス株式会社
株式会社ダイキンサンライズ摂津
Pleasure Support株式会社
近畿労働金庫
Daigasグループ”小さな灯”運動(大阪ガスネットワーク株式会社)
住友生命保険相互会社
株式会社ニッセイ・ニュークリエーション
NPO法人さをりひろば
特定非営利活動法人DeepPeople
NPO法人トゥギャザー
■主催
障害者週間協賛行事
大阪実行委員会
障害者と企業をつなぐ展示会分科会
みんなでつくる共生社会パネル展
2022年12月3日(土)~12月11日(日)
9:00~21:00
会場 梅田スカイビル タワーウエスト1F
■主催/障害者週間協賛行事 大阪実行委員会
~障害者による手づくり作品展示・販売会~
2022年12月7日(水)~12月11日(日)
11:00~19:00 (初日は17:00から)
会場 梅田スカイビル ガーデンシックス1F
■主催/認定特定非営利活動法人トゥギャザー
さをりひろばのクリスマスマルシェ&ワークショップ
2022年12/2(金)〜12/5(月)
11:00〜17:00
会場 梅田スカイビル タワーウエスト1階 ロビー
主催:NPO法人さをりひろば
ワークショップ&マルシェのお問い合わせ⬇︎
①Tel:080-4669-5532 ②Email:saoritoyosaki@gmail.com
世界に一つなさをり織り作品を中心に様々なグッズが勢ぞろい!
さをり織りは好きに自由に自分を表現できる手織りです
この場所でしか出会えないようなさをり織り作品を
ぜひぜひ手にとってじっくりご覧くださいね。
作って楽しいさをり織りワークショップ
12月2日(金)〜12月5日(月)11:00〜17:00
体験料500円(20分ほど)
体験は空席あれば随時ご参加いただけます
子どもから大人まで誰でも簡単に楽しめる手織りワークショップです。
壁にかけるタペストリーにしたり、テーブルのマットにしたり、
いろいろな用途で活用くださいね。
体験料1000円(30分ほど)
体験は空席あれば随時ご参加いただけます
さをり織りの布を使ってほっこりと暖かい オリジナルなリース作りを楽しみましょう。
会場案内図とお問い合わせ
Copyright © 2019 - Proudly built with Strikingly